2014年6月16日月曜日

キヤノン純正の画像編集が、ついに、無料!!

キヤノンが、純正の画像編集ソフトDPP(Digital Photo Professional)の無償提供化を発表しました。 Adobe Photoshop Lightroom 5.0 日本語版 Windows/Macintosh版 posted with amazlet at 14.06.16 アドビシステムズ (2013-06-21) 売り上げランキング: 41 Amazon.co.jpで詳細を見る 以前からDPPはキヤノンの製品を購入すると無利用で利用できましたが、今後キヤノンの製品購入者でなくてもだれでもこの製品が利用できることになります。 対象製品 対象になるのは、 ・Digital Photo Professional 4.0 と ・EOS Utility 3.0 の2製品です。 「Digital Photo Professional 4.0」は主にRAWで撮影した写真の色みや明るさなどを調整するソフトで、「EOS Utility...

2014年6月14日土曜日

この1台あればなんでも撮れそう - DMC-FZ1000

パナソニック株式会社は、世界初(※1)4K動画撮影が可能な、大型1.0型センサーと光学ズーム16倍(25mm-400mm(※2))LEICA DC VARIO-ELMARITレンズを搭載したレンズ一体型デジタルカメラLUMIX DMC-FZ1000を7月17日に発売いたします。 本製品は、フルHDの4倍の解像度を持つ4K動画撮影機能をレンズ一体型デジタルカメラにおいて世界で初めて(※1)実現し、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能です。また、4K動画から約800万画素の静止画を切り出す新たな写真撮影方法を提案します。センサーは従来機(DMC-FZ200)より4倍大きい1.0型高感度MOSセンサーを採用し、高感度撮影や被写界深度の浅い撮影も可能です。レンズは歪曲・収差を抑え、周辺部まで高い解像力を誇るLEICA DC VARIO-ELMARITレンズを採用し、開放F値F2.8-F4.0、広角25mm(※2)から400mm(※2)までの光学16倍ズーム(超解像iAズーム32倍)を搭載しています。また、オートフォーカスはピント位置の異なるライブ画像から瞬時に距離を検出する、独自の空間認識技術(DFDテクノロジー)と新開発リニアモーター搭載により、高い精度と約0.09(※3)秒の高速化を実現しています。さらに、約0.66秒(※4)高速起動や応答速度の高速化を可能した0.39型...

2014年6月11日水曜日

本業が忙しく今日も更新できそうにないズラ

最近更新が滞りがちズ...

2014年6月10日火曜日

昨日に引き続き今日も、更新休みます

...

2014年6月8日日曜日

こんな製品があったとは!! - 円周魚眼撮影ができる激安レンズ付きカメラ

インタニヤという会社から「Entapano C-01」という魚眼撮影専用のレンズ付きカメラが発売になっています。 Entaniya 魚眼レンズ一体型カメラ Entapano C-01 posted with amazlet at 14.06.08 Entaniya 売り上げランキング: 1,964 Amazon.co.jpで詳細を見る 円周魚眼という真ん丸な写真が撮れるシンプルなレンズ付きカメラですが、すごいのは価格です。なんと4,980円。ちなみにキヤノンの魚眼レンズは最低でも12万円。とりあえず買って試してみたくなる価格です。 また、インタニヤでは「Entapano C-02」という視野角250°の魚眼カメラも開発中とのこと。250°というと180°よりも大きい、、、ということはレンズの後ろ側が写るということです。今までそんなレンズ聞いたことありません。更にこちらは動画撮影も可能なようです。発売が楽しみですね。 基本スペック...

2014年6月7日土曜日

あのシマノがデジカメを作ったら

シマノがアクションカム(アウトドアやスポーツの撮影に適した小型軽量なデジカメ)を発売しました。 SHIMANO(シマノ) シマノ スポーツカメラ CM-1000 BLACK posted with amazlet at 14.06.07 SHIMANO(シマノ) 売り上げランキング: 1,362 Amazon.co.jpで詳細を見る かつて自転車に興味があった私は、SHIMANOと言うとデュラエースとかXTRとか自転車のコンポ(部品)を思い浮かべます。釣りが好きな人は釣具を思い浮かべるかもしれません。 そのシマノが初めて作ったアクションカム。 本体自体で10mの防水仕様になってるところが良いですね。 あとで競合のGoProと比較して記事にしてみようと思います。...

2014年6月5日木曜日

今日•明日更新休みます

...